ヘルプ

<越辺川*鉄塔の見える風景(1)>

写真: <越辺川*鉄塔の見える風景(1)>

写真: <小畔川*桜の終焉> 写真: <飯盛川*〆松地蔵>

2011入間川写真紀行4*越辺川写真散策。

埼玉県西部、越辺川右岸流域、坂戸市北浅羽、工場団地裏手付近。

2011-4-14、昼ごろ、撮影。








2011/04/14(木)快晴。あたたかい。越辺川写真散策。九時半から、十二時半。

坂戸の、ヤマダ電気の前を通り、そのまま、まっすぐ、北浅羽の堤桜へ行く。

ところがだ、桜どころではない、すっかり、葉桜になっている。足元に、ずらっと、並んでいる、白いラッパ水仙が、みなして、笑っている。

一週間、いや、二週間、おそい!どうして、こんなに、間が抜けているのか、やはり、大震災の影響で、繊細なことに、気が回らなくなっている。

移動。ほかにも、桜は、いくらでもある。そう、思いながら、工場団地のほうへ向かう。と、用水路沿いに、桜並木、満開だ。車を止め、時折の桜吹雪を浴びながら、撮影。

昨日も桜、今日も桜、とはいえ、気に入った桜写真が、撮れないでいる。雲ひとつない快晴だが、気分は、花曇り。とぼとぼ、行くしかないだろう。

お気に入り (37)

37人がお気に入りに入れています

コメント (29)

  • 和

    桜の間から〜
    ナイスアングル!!

    2011年4月15日 00:20 和 (34)

  • MAR

    桜の枠に縁取られた風景、ステキですね☆

    2011年4月15日 00:20 MAR (51)

  • nophoto_70_mypic.gif

    桜のフレームから覗く鉄塔。
    無機質で冷たいはずの鉄塔がなんだか
    可愛らしく見えます。

    2011年4月15日 00:43 退会ユーザー

  • かめやき

    桜の中に素敵な風景ですね

    2011年4月15日 00:50 かめやき (76)

  • きゃり子

    穏やかな情緒...春の香がここまで♪

    2011年4月15日 01:50 きゃり子 (90)

  • よしぼー

    清々しくて長閑な風景ですね〜

    2011年4月15日 03:30 よしぼー (111)

  • T.Sekine

    和さん、ありがとうございます!
    工場裏手の用水路沿いに、人知れず、桜が、満開でした。初めての場所でしたが、どうも、うまくありません。帰り際に、ふと思いつきました。


    MARさん、ありがとうございます!
    桜を撮っていました。昨日と同じで、見るぶんには、最高なのですが、なかなか、うまく、写真におさまってくれません。帰り際に、ふと、桜の枝越しに、遠くを見ました。


    yakko16gさん、ありがとうございます。
    低い山のすそ野に、民家が並んでいます。その、少し後ろに、鉄塔が立っています。見上げれば、真っ青な青空、のどかな風景に、桜も一役買ってもらいました。


    かめやきさん、ありがとうございます!
    桜を、撮りあぐね、帰り際に、ふと、枝越しに、遠くの風景を眺めました。そのとき、民家の背後に立っている鉄塔が、妙に印象に残りました。


    きゃり子さん、ありがとうございます!
    関東平野の北西部の、限界点で、低い山が見えます。裾野には、民家、その前には、広い農地、どこにでもある、ありふれた風景を、桜で演出してみました。


    よしぼーさん、ありがとうございます。
    桜の枠を設定しないと、写真には、なりにくい風景でした。ふとした、思いつきで、なにげない景色を、写真にすることができました。

    2011年4月15日 07:46 T.Sekine (102)

  • T.Sekine

    さちどんさん、

    春の小川さん、

    Qooさん、

    まんなかなんかさん、

    μさん、

    Peaceさん、

    tokushima2000さん、

    あつりんさん、

    板にゃんさん、

    とらぴーさん、

    ミィさん、

    suzudadaさん、

    cocoさん、

    山親父さん、

    ぴしまるさん、

    kさん、

    yumiさん、

    taketakuさん、

    tosi55さん、


    <越辺川*鉄塔の見える風景>に、お星さま、ありがとうございました!

    2011年4月15日 07:50 T.Sekine (102)

  • 夢穂

    なんだか、とてものんびりした風景ですね

    2011年4月15日 07:56 夢穂 (159)

  • nophoto_70_mypic.gif

    素敵なアングルですねぇ〜〜〜〜〜〜!!!d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ

    2011年4月15日 10:21 退会ユーザー

  • もも

    桜の額縁が素敵ですね〜〜^^

    2011年4月15日 10:49 もも (104)

  • nophoto_70_mypic.gif

    おはよう御座います^^

    確かに、桜に額縁が素敵です〜^^
    ナイスアングルですね〜♪

    ハイ、今日も一日宜しくです〜(^。^)

    2011年4月15日 11:06 退会ユーザー

  • 風

    こんにちは♪
    桜の額縁、とっても素敵です(*^^*)
    散り際の桜は、少し寂しく感じますね
    これからの、若葉の季節も、エネルギーを感じて、好きです♪

    2011年4月15日 13:47 風 (17)

  • nophoto_70_mypic.gif

    この感じ大好きです

    2011年4月15日 14:57 退会ユーザー

  • モンプチ

    ま@@サクラの額縁の中に景色が
     美しいですね^^

    2011年4月15日 15:13 モンプチ (169)

  • 茂作

    写真散策日記?楽しませていただいてます。自分流を持っていてすばらしいですね。

    2011年4月15日 15:14 茂作 (21)

  • T.Sekine

    夢穂さん、ありがとうございます!
    低い山、というのは、なにか、精神的に、安らぎを覚えます。それに、広い、きれいな農地には、開放感を感じます。


    ekitop03さん、ありがとうございます!
    私にとっては、とても、安らげる景色なのですが、ふつうに、写真にすると、その感じが出ません。そこで、一工夫しました。


    ももさん、ありがとうございます!
    桜の額縁、素敵なお言葉、うれしいです。くどくならないように、また、嫌味にならないように、気をつけました。


    nisikazeさん、ありがとうございます!
    見慣れた、なじみの景色なのですが、この日は、とくに、鉄塔が気にかかりました。桜を撮っていた時なので、ふと、思いつきました。


    風さん、ありがとうございます!
    今日、久しぶりに、小畔川へ出ました。新清掃センター付近の桜、盛りを過ぎて、半分ほど、散っていました。青空に、白い花びらが、ひらひらと、舞い上がっていました。


    へんろさん、ありがとうございます!
    鉄塔付近を囲むような、桜の枝ぶりを、少し探しましたが、これが、ベストのようで、アップできて、幸運です。

    2011年4月15日 15:21 T.Sekine (102)

  • とりすぎコージー

    桜のフレームの中の景色が、のどかでほのぼのしますね…
    春ですな〜(*^^*)♪

    2011年4月15日 15:40 とりすぎコージー (34)

  • T.Sekine

    モンプチさん、ありがとうございます!
    どこにでもある風景なのですが、私にとっては、なじみの景色で、見るたびに、気持ちが落ち着きます。今回は、桜さんたちに、参加してもらって、写真にすることができました。


    茂作さん、ありがとうございます!
    「追」を読んでいただきまして、恐縮です。フォト蔵さんは、画像の投稿サイトなので、あまり長い文章は、いかがなものかと、常々、思っています。とはいえ、写真に、多少からんでいる文面なので、許容範囲、ということで、掲載しています。お言葉をいただき、正直、うれしいです。

    2011年4月15日 15:44 T.Sekine (102)

  • 大徳寺

    桜の額を通してみる風景も情緒ありますねぇ。^^*

    2011年4月15日 16:49 大徳寺 (216)

  • わいるどクマぷー(お休み中)

    ナイス額縁♪
    間に合ってよかったです(^^)

    2011年4月15日 17:21 わいるどクマぷー(お休み中) (101)

  • T.Sekine

    とりすぎコージーさん、ありがとうとございます!
    この辺は、おそらく、関東平野の、西側の限界点、なのだろうと思います。低い山の、なだらかな稜線を眺めていると、なぜか、気持ちが安らぎます。


    大徳寺さん、ありがとうございます!
    桜の枝が、花の重みで、たわんでいます。その間から、低い山と鉄塔が見えました。その時、ふと、かような演出を、思いつきました。


    わいるどクマぷーさん、ありがとうございます!
    ほんと、そうですね〜、少し、風が吹くと、花弁が、舞い上がっていました。葉桜になるのも、時間の問題で、写真に撮れて、幸運でした。

    2011年4月15日 19:46 T.Sekine (102)

  • やまべぇ

    桜の合間から向こうを覗いてる様子、いいですね〜(^。^)
    向こうの通りは県道でしょうかね、長閑な感じが好きです(^_^)

    2011年4月15日 22:44 やまべぇ (38)

  • T.Sekine

    やまべぇさん、ありがとうございます!
    用水路沿いの、桜並木を撮っていましたが、どうも、パッとしません。帰り際に、枝の間から、向こう側の景色を眺めていた時に、ふと、思いつきました。

    2011年4月15日 23:38 T.Sekine (102)

  • Yosshiぃ

    桜がすかしとフレームの両方の役目を!
    こういう構図って肉眼で見ているようで、とても綺麗です。

    2011年4月16日 10:04 Yosshiぃ (16)

  • arisa

    綺麗な桜のフレームからの景観素敵ですね〜(^^)

    2011年4月16日 15:48 arisa (52)

  • T.Sekine

    Yosshiいさん、ありがとうございます!
    たしかに、そうですよね〜、遠くを見ると、手前のモノは、ぼんやりと、輪郭しか、見えていませんよね。そのおかげで、距離感が、つかめるているのではないかと思います。


    arisaさん、ありがとうございます!
    桜が、散り始めていました。写真を撮っていましたが、ピンときません。ふと、枝越しに、遠くを見ました。なじみの景色が、新鮮に感じられました。

    2011年4月16日 16:03 T.Sekine (102)

  • tattyann

    綺麗な景色ですね。♪

    2012年11月26日 22:16 tattyann (666)

  • T.Sekine

    ★tattyannさん

    <越辺川*鉄塔の見える風景>に、コメ☆さま、ありがとうございました^^。

    最近は、花切手ばかり作っていて、風景を撮らなくなってしまいました。
    花のある風景、こちらのほうも、ライフワークにしたいと思っています^^。

    2012年11月26日 22:26 T.Sekine (102)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。