ヘルプ

犬糞〜古河市2

写真: 犬糞〜古河市2

写真: 犬糞〜古河市3 写真: 犬糞〜古河市

茨城県古河市のイヌふん看板

アルバム: 公開

お気に入り (4)

4人がお気に入りに入れています

コメント (5)

  • どんべい

    マーキングは仕方ないべ〜
    フンはマナーですが オシッコはマーキングだから〜ぁ
    許す!(俺は)
    犬がマーキングしたところには熊来ない! 熊も鼻がいいから〜ぁ

    2015年10月3日 17:25 どんべい (11)

  • きしめん 百八

    そうか〜ぁ、だからこの看板ではご褒美としてネコがイヌに小判を与えようとしてるんだぁ。

    2015年10月3日 19:02 きしめん 百八 (5)

  • オレオレオレだよオレ

    そもそも…尿の後始末って、どうすればいいんですかね…

    2015年10月4日 04:31 オレオレオレだよオレ (0)

  • きしめん 百八

    言われてみれば…掘り起こして周囲の土と電柱を撤去するしかないな〜

    2015年10月4日 08:07 きしめん 百八 (5)

  • きしめん 百八

    ご覧の皆様へ

    茨城県古河市に問い合わせ、次のような回答を頂きましたので参考にしてください。

    (犬の糞マナーの看板について) きしめん百八(仮名、原文は本名)様
    日頃よりなにかとお世話になります。
    お問合せの件でございますが、散歩中はペットボトル等に水を入れて持ち
    歩き、犬が尿をした場合は水をかけて汚れた場所を流して処理して頂けれ
    ばと存じます。今後とも市行政にご理解ご協力をお願い致します。
    古河市環境安全部環境課 

    う〜ん、なるほどな、という感じですね。

    2015年10月5日 21:18 きしめん 百八 (5)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。