ヘルプ

ツマグロシロノメイガ 20151012-2

写真: ツマグロシロノメイガ 20151012-2

写真: ツマグロシロノメイガ 20151012 写真: トガリキノメイガ 20150526

前作と同じ個体。

和歌山県橋本市

アルバム: 公開

タグ: repidoptera

お気に入り (7)

7人がお気に入りに入れています

コメント (2)

  • 宙そら

    このポーズ ♀を待っているのでしたね。
    首尾よく遭遇できると良いですね。

    2015年10月14日 10:50 宙そら (32)

  • norak のら

    puさん

    この子が♂か♀かぼくには分からないのですが、普通は♀の出すフェロモンをキャッチして♂が旅をするようです。
    長いワラジを履いた渡り鳥が♂で、待っているのは♀だということですね。
    「どこかで だれかが きっと待っていて くれる〜〜♪」木枯らし紋次郎です。

    2015年10月15日 05:01 norak のら (8)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。