杜の都(五)
宮城県 青葉山から眺める仙台市街地である。地下鉄(東西線)が広瀬川を渡っている光景である。隣の道路は二階になっており,下は,川内トンネル568mと青葉山トンネル2,233mの長いトンネルとなっている。
Albums: 四季の風光
Favorite (81)
81 people have put in a favorite
aris
昔ライダ
nami
ふぃろす
らん
okit
P300
Hama
Lao
BP
テル
871
Enpi
くんちゃ
なお
Kanz
hama
kima
hide
さがみこ
さといも
kazy
Suzu
asev
igag
みえこ5
かずっち
tyro
suns
ICHI
コスモス
ciba
MO
foto
AK
エージロ
すみれ
kame
中古のふ
たけ丸
Aki-
ヒデシ
がんちゃ
肥後の風
野良猫さ
neko
ken
kei
NOBU
popo
トキゾウ
hond
桜日和
haya
レガシー
キノッピ
ベニズル
ALZi
ヨッシー
なり
テリー
blac
みなみた
やん
SF S
yumi
時軸斎(
カマスキ
デイジ
ろうそく
ぷちこ
☆トミー
コーサン
茂作
kazu
aoch
トクさん
雨蛙09
noss
ベマ
廃墟
Comments (23)
-
仙台の街並み綺麗ですね^^
12-23-2020 04:13 arisa (53)
-
青葉山からの眺望見事ですね。
12-23-2020 04:53 らん (7)
-
みちのくの三流写真家さん、おはようさん。
電車が走り 街の動き・活気を感じます。(^-^)12-23-2020 05:21 okitonbo (6)
-
札幌などと違ってとても清潔な街並みだと感じました。
12-23-2020 05:25 P300 (10)
-
青葉山から広瀬川を見る。
中世の陸奥の中心多賀ではなくこの地に城を構えた伊達政宗も眺めた光景なんでしょうね。12-23-2020 05:48 Lao (8)
-
素敵な街並み♪良いですね(^_^)
12-23-2020 06:19 Enpitu (0)
-
素敵な街並みですね。
12-23-2020 06:52 kimama (38)
-
地下鉄地上を走っていますね。
12-23-2020 07:16 さといも (1)
-
ビルが立ち並び活気のある町並みですねー♪
12-23-2020 08:21 みえこ55 (28)
-
鉄道と街並みが素敵ですね(*^^)v
12-23-2020 09:44 AK (40)
-
仙台も北西の方までビルがぎっしり建ってしまったことに改めて驚きました。
地下鉄東西線の電車がちょうど広瀬川を渡る光景、地下から出てきて、電車も息抜きしているようですね(^ ^)12-23-2020 09:48 fotora (1)
-
ビル群は杜の変身でしょうか
12-23-2020 11:09 たけ丸 (0)
-
伊達政宗も現世の光景を描いていたかもしれませんね~。 (-_-;)汗
12-23-2020 12:42 肥後の風太郎 (74)
-
仙台って本当に都会・・・
夫もこの何処かで仕事をしている~12-23-2020 14:43 nekomama (39)
-
青葉山からの眺め・・・素敵ですね~。^^
12-23-2020 14:44 ken (10)
-
青葉山からの眺め!絶景ですね。
12-23-2020 15:38 kei (111)
-
2度ほど行ったかな・・
青葉山の眺め素敵です、上手く城作ってありますね。12-23-2020 15:47 NOBU (9)
-
二階建ての道路ってすごいですね
12-23-2020 17:01 トキゾウ (28)
-
仙台は杜の都だけあって緑が多い美しい都市ですね♪
12-23-2020 17:59 hayachan (13)
-
発展していく大都会…そう感じます。
12-23-2020 20:15 ヨッシー (39)
-
地下鉄が走り,二階の道路,さすがに大都会ですね。
12-23-2020 20:28 なり (1)
-
素敵な風景ですね~(^^♪。
12-23-2020 21:39 やん (20)
-
美しい街並みですね
12-23-2020 21:42 SF Studio (100)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.