春待ち(ユキワリソウ)
春の山野草の展示会行ってきました~
待ち遠しいですね。
アルバム: tuyu 2015~2018
タグ: ユキワリソウ
お気に入り (118)
118人がお気に入りに入れています
kako
ヒデシ
みえこ5
がんちゃ
らんさん
fam
かわしょ
ICHI
コンギツ
aris
Peac
くんちゃ
ekit
k-ma
マンドリ
pinb
kima
nami
kokk
穂の国
ぽんぽこ
lilu
神谷ネコ
ベニズル
イチイチ
とらいど
mist
ポチの友
hama
うさこ
TX88
asev
きんぎょ
さえこ
neko
ホッシー
Lao
seis
ニャロメ
kazu
kei
のゆゆ
TAKE
りょうす
popo
輝
あひる
yuki
マイルド
nonk
みなみた
瑞の魁
AK(休
ふぃろす
時旅
スミレ
なお
mimu
BSO
たけ丸
ピースケ
キューチ
ciba
okit
keik
テル
nohy
nana
NOBU
blac
SF S
IRIS
くーさん
トモ
ろうそく
らぼ
kei2
エージロ
春の小川
にゃんこ
Gent
☆トミー
みちのく
nabe
三毛猫
530
あぼかど
haya
雄山
suns
大分金太
矢太郎
Nort
トリック
PRS。
igag
Knor
ken
グルメと
tuti
秋桜 マ
mona
howd
kazu
昔ライダ
山羊座の
かぶ
さくら
プルメリ
huah
ブンブン
わんどく
tamo
yumi
ebis
Kanz
西表カイ
1957
コメント (83)
-
いろいろな種類があるのですね。
どれも可愛くて、春が待ち遠しいですね(*^-^*)2018年2月11日 12:23 kakochan(リハビリ中) (2)
-
kakochanさん
ありがとうございます
ユキワリソウは本当に種類が多いです~
花が出てくるまで
色や形が分からないことも。2018年2月11日 12:25 トキゾウ (16)
-
可愛いですねえ♪
2018年2月11日 12:25 みえこ55 (26)
-
みえこ55さん
ありがとうございます
外ではまだ花芽も見られませんが
葉っぱは確認できますよ。2018年2月11日 12:26 トキゾウ (16)
-
ユキワリソウ 素敵なショットですね!
2018年2月11日 12:36 らんさん (10)
-
良い色合いですね~ 綺麗~^^
2018年2月11日 12:42 かわしょう (5)
-
雪割草、大好きなお花です、可愛いですね!♪
2018年2月11日 12:49 コンギツネ (0)
-
可愛らしい色のユキワリソウですね。
2018年2月11日 12:49 ICHIKARA (12)
-
可憐に咲いて美しいですね♪
2018年2月11日 12:51 arisa (76)
-
らんさんさん
ありがとうございます
後一か月くらいしたら見られるかな~。2018年2月11日 12:54 トキゾウ (16)
-
かわしょうさん
ありがとうございます
色や形が様々で種類が多いですよね2018年2月11日 12:55 トキゾウ (16)
-
コンギツネさん
ありがとうございます
こちらは葉っぱは確認できますが
花芽がまだ出てないです。2018年2月11日 12:56 トキゾウ (16)
-
ICHIKARAさん
ありがとうございます
咲き始めが待ち遠しいです~。2018年2月11日 12:57 トキゾウ (16)
-
arisaさん
ありがとうございます
この色はよく見られる色ですね。2018年2月11日 12:58 トキゾウ (16)
-
綺麗な色合いですね。
2018年2月11日 13:32 kimama (47)
-
とても素敵な色、綺麗ですね~♪
2018年2月11日 14:11 ぽんぽこ (4)
-
開いたばかりのユキワリソウ、とても美しいですね♪
2018年2月11日 14:34 lilu (27)
-
kimamaさん
ありがとうございます
これがほぼ一般の形ですが
色は白、紫、青、赤、ピンクなど
様々です。2018年2月11日 15:02 トキゾウ (16)
-
ぽんぽこさん
ありがとうございます
三月くらいには外でも見られるように。2018年2月11日 15:03 トキゾウ (16)
-
liluさん
ありがとうございます
撮り始めたらこの花は止められないですね~。2018年2月11日 15:03 トキゾウ (16)
-
黄色い蕊もパッと開いて可愛らしいですね~(^^♪
2018年2月11日 15:36 うさこ (13)
-
さすが展示会 早いですね。路地の花はまだまだでしょうね。
2018年2月11日 15:49 asevist (7)
-
流石に展示会ですね。綺麗ですね。
いつもの公園もまだどこも咲いてませんね。
節分草も雪の中でした^^2018年2月11日 15:54 ネモフィラ (79)
-
昔 雪割草を庭に植えたけど ダメになってしまったの~
2018年2月11日 16:10 nekomama (39)
-
うさこさん
ありがとうございます
早く外で見たいですね~。2018年2月11日 16:26 トキゾウ (16)
-
asevistさん
ありがとうございます
葉っぱは見つけたのですが
花芽がまだ出てないです~。2018年2月11日 16:26 トキゾウ (16)
-
優しい色合いですね。
寒い日が続きますが、2月も中旬に入って一雨ごとに暖かくなってくれることでしょう。2018年2月11日 16:27 Lao (12)
-
ネモフィラさん
ありがとうございます
セツブンソウはやっと近所でも顔出しましたが
まだ完全には開いてないですね~。2018年2月11日 16:27 トキゾウ (16)
-
nekomamaさん
ありがとうございます
毎年見られるといいですよね~、
雪の下でも緑の葉っぱが見られるという事で
ユキワリソウになったとか。2018年2月11日 16:28 トキゾウ (16)
-
Laoさん
ありがとうございます
これが一般のミスミソウ(ユキワリソウ)ですね。
後一か月で外でも見られるかも。2018年2月11日 16:43 トキゾウ (16)
-
綺麗なピンクですね~( ^ω^ )
2018年2月11日 16:58 seishin226 (32)
-
きれいな色~~
山の中で見られる日を待ってる~^2018年2月11日 17:10 kei (109)
-
seishin226さん
ありがとうございます
この形、よく見られますね~。
後一か月ガマンです~。2018年2月11日 17:11 トキゾウ (16)
-
カワイイ~♪
2018年2月11日 17:14 のゆゆ (5)
-
keiさん
ありがとうございます
後一か月くらいかかりますよね~
急に暖かくなんてならないかな~~。2018年2月11日 17:17 トキゾウ (16)
-
のゆゆさん
ありがとうございます
葉っぱは見つけたので
後いつ花芽を出すかですね~。2018年2月11日 17:17 トキゾウ (16)
-
ピンクの雪割草、可愛いですね(#^.^#)
2018年2月11日 19:16 AK(休会中) (44)
-
AKさん
ありがとうございます
外ではまだまだ葉っぱしか見られませんが
これから楽しみです2018年2月11日 19:18 トキゾウ (16)
-
綺麗ですね。
野のもののが咲くのが楽しみですね。2018年2月11日 19:59 たけ丸 (0)
-
たけ丸さん
ありがとうございます
そうなんですよ~
早く暖かくなってくれないと
蕾も出来たない状態で~。2018年2月11日 20:02 トキゾウ (16)
-
ピンクが濃くて綺麗~~~~~^^
2018年2月11日 20:04 ピースケ (22)
-
ピースケさん
ありがとうございます
これがこの辺りでよく見る色と形です~。2018年2月11日 20:06 トキゾウ (16)
-
柔らかな春待ち色でとても素敵です
2018年2月11日 20:48 keikei_papa (7)
-
とても綺麗な美しい色ですね^^
春が早く来い来い^^2018年2月11日 20:50 nohyan (36)
-
わ~素敵な色春らしくていいです。
2018年2月11日 20:58 NOBU (13)
-
美しく表現されますね
2018年2月11日 21:25 SF Studio (137)
-
雪割草、素敵なお花ですね♪
2018年2月11日 21:46 くーさん(マイペース) (29)
-
春ってこんなに美しい。。。
2018年2月11日 22:17 トモ (6)
-
こちらは何とも可愛らしい~(*^^*)
2018年2月11日 22:35 らぼ (12)
-
とても素敵な色、綺麗ですね~
2018年2月11日 23:28 春の小川 (25)
-
白い縁取りが綺麗ですね♪
2018年2月12日 00:04 にゃんこ (129)
-
くれ~待ちす科と・・・(^^;
2018年2月12日 01:51 Genta (15)
-
美しく可愛い花ですね。
2018年2月12日 06:44 みちのく三流写真家 (150)
-
実に美しい!
2018年2月12日 08:15 あぼかど (0)
-
実際に見た事無いのですがなんとも美しい花ですね♪
2018年2月12日 08:41 hayachan (12)
-
雪割草”
綺麗に咲いて、春の訪れを感じますね”(^◇^)2018年2月12日 10:13 North Fox (11)
-
うわぁ~待ち焦がれてるなぁ♪
力強くて可愛い色(*^_^*)2018年2月12日 10:21 PRS。 (59)
-
綺麗に咲きましたね
2018年2月12日 10:44 igagurikun (5)
-
美しい雪割草ですね。
種類が多いのに驚きです。2018年2月12日 12:07 Knorinori(ケイ ノリノリ)ぼちぼち (2)
-
keikei_papaさん
ありがとうございます
雪割草と言えばまずこの色が浮かびます~。2018年2月12日 16:22 トキゾウ (16)
-
nohyanさん
ありがとうございます
雪の下でも頑張って芽を出してるのですね~。2018年2月12日 16:23 トキゾウ (16)
-
NOBUさん
ありがとうございます
早くお山でこの花が見たいですね2018年2月12日 16:24 トキゾウ (16)
-
SF Studioさん
ありがとうございます
この花が咲くころは
毎週お山に通ってます~。2018年2月12日 16:24 トキゾウ (16)
-
くーさんさん
ありがとうございます
春の花の中で一番好きな花かも。2018年2月12日 16:25 トキゾウ (16)
-
トモさん
ありがとうございます
この春色が外で見られるのは
後一か月後かも。2018年2月12日 16:26 トキゾウ (16)
-
らぼさん
ありがとうございます
こちらの雪割草の定番はこれですね~。2018年2月12日 16:27 トキゾウ (16)
-
春の小川さん
ありがとうございます
もうすぐ春と言いながら
またまた寒気が来て
雪降ってますね~。2018年2月12日 16:28 トキゾウ (16)
-
にゃんこさん
ありがとうございます
この色と形は毎年見てるのと一緒です2018年2月12日 16:29 トキゾウ (16)
-
Gentaさん
ありがとうございます
これはキンポウゲ科なんですよ~
同じユキワリソウで
サクラソウ科も有りますが
雪割草はアネモネなどと同じ科です。2018年2月12日 16:30 トキゾウ (16)
-
みちのく三流写真家さん
ありがとうございます
本当に春一番に咲く雪に強い花ですね。2018年2月12日 16:31 トキゾウ (16)
-
あぼかどさん
ありがとうございます
この花撮り始めたら止まらないんですよ~。2018年2月12日 16:32 トキゾウ (16)
-
hayachanさん
ありがとうございます
暑さにはかなり弱い花ですが
寒さは強いみたいです2018年2月12日 16:32 トキゾウ (16)
-
North Foxさん
ありがとうございます
大好きな花、早く外で咲いて欲しいです。2018年2月12日 16:33 トキゾウ (16)
-
PRS。さん
ありがとうございます
木曽川水園もいろんな色が咲きますよ2018年2月12日 16:34 トキゾウ (16)
-
igagurikunさん
ありがとうございます
毎年見に行ってる春の色
早く外で見たいです2018年2月12日 16:35 トキゾウ (16)
-
Knorinoriさん
ありがとうございます
色も形も様々で
違った花に見えるときも。2018年2月12日 16:36 トキゾウ (16)
-
こんな色もあるのね~
↑ 随分種類があるんですね。
名前から、本来のものしか想像できないです。2018年2月12日 20:40 monaka (ボチボチと) (18)
-
カワ(・∀・)イイ!!
は~るよ来い
は~やく来い・・・^^2018年2月13日 14:46 プルメリア (12)
-
花びらの華やかさに負けない蕊ですね、美しい~^^v
2018年2月13日 16:43 ブンブン(多忙前線停滞中) (3)
-
monakaさん
ありがとうございます
これがだいたい基本形?かも~
色は様々ですね2018年2月13日 16:59 トキゾウ (16)
-
プルメリアさん
ありがとうございます
こちらのお山で見られるのは
この形が多いです2018年2月13日 17:00 トキゾウ (16)
-
雪割草、好きなお花ですが実物はなかなか見ることができません。
2018年2月15日 20:49 ebisu240809 (14)
-
ebisu240809さん
ありがとうございます。
そうですね、自生は
私も一度くらいしか見てないです2018年2月15日 20:55 トキゾウ (16)
コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。