雲悠々 電車ゴトゴト ソネフォト忌
京都伏見、宇治川(通称)にかかる近鉄京都線澱川鉄橋。
Albums: 伏見隅々
Favorite (20)
20 people have put in a favorite
Comments (8)
-
いい空、いい雲・・・いいなあ~!
思わず見惚れてしまいますね05-11-2014 16:18 ゆき (6)
-
美しい雄大な雲の風景ですね!
ソネフォトが閉鎖してもう4年になるのですね。
こちらで交流している方も多いですが、沢山の方とお別れしました。
皆さん、元気でフォトを撮られているかしら。(*^_^*)05-11-2014 18:12 風の花(お休み中心、ときどき参加) (40)
-
ゆきさん
地元ながら、雄大な雲の広がりに思わず足を止めました。
(それから電車が来るのを待ちました)05-12-2014 17:36 bamboo (93)
-
風の花さん
ネット上のお付き合いがこんなに続くとは思いませんでした。
私がソネフォトに最初にUPしたのは2006年8月ですから、もう8年近くになります。
しかし、近ごろはFacebookへ移行する人も増えてきました。
そんな人ともお付き合いを続けたくて、私も最近登録しました。
かけもちはてんやわんやですが、フォト蔵にはフォト蔵の良さがあるので、
完全な移行はしないつもりです。05-12-2014 17:44 bamboo (93)
-
bambooさん
本当に長いおつきあいですね。私も移行先ブログの日付に時間を感じます。
ソネフォトの方たちとFBで交流、いいですね!(*^_^*)
FBはすすめられますが女性で実名はちょっと躊躇します。
皆さん、元気でいらっしゃることでしょう。あの日以来お別れしたままの人も
多くて元気にされているかなぁと思ったりします。懐かしいですね。
ソネフォトは結束感があり、フォト蔵もよい方が多いです。
私もtwitterなどかけもちですが、ゆっくり続けていきます。05-23-2014 23:51 風の花(お休み中心、ときどき参加) (40)
-
風の花さん
FBは「本名、自分の顔写真」と聞いて、私も抵抗がありましたが、
入ってみると、ハンドルネームの人も結構います。プロフィール写真も
フォト蔵のマイピクと同じ人が多いです。私もその1人。
FBはUPすると即座にコメントが入ったりして反応が速いので、
それが楽しくもあり、面倒でもあります。05-27-2014 12:56 bamboo (93)
-
琵琶湖の南端までが淀川と決められていますので淀川。
10-15-2014 18:53 unsubscribed user
-
アバット・ピアさん
何度もご指摘ありがとうございます。修正します。10-16-2014 14:00 bamboo (93)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.