ローエンドスーパー玉出
大阪市の南部に展開する激安スーパー。東京の紀ノ国屋スーパーの対極に位置します。
このお店はあいりん地区ある天下茶屋店です。訪れた証に
エコバックを10枚買いました!
店内は天井とかなく倉庫みたいでした。
どんなスーパーかはこの動画で
https://youtu.be/P1-B3sP2Mu0
Albums: 街中スナップ、他いろいろ
Tag: スーパー玉出 西成 大阪 西成 レトロ あいりん地区
Favorite (26)
26 people have put in a favorite
くんちゃ
Blac
aris
西表カイ
さがみこ
SF S
時軸斎(
MILD
やん
がんちゃ
特急ちば
ヒデシ
Lime
hama
MO
neko
ミルちょ
トキゾウ
hond
みちのく
ken_
ろごきっ
BSO
チビタ隊
昔ライダ
xkaz
Comments (9)
-
スーパー玉出!! めっちゃ懐かしいです。
11-14-2020 20:27 BlackTiger (191)
-
パチンコ店ではニャイノネw
11-14-2020 20:36 み~さん (27)
-
玉出しとは凄い名前だネ、この店若い娘も行くのか?罪な名前だよ。。。。
11-14-2020 21:01 さがみこ(リハビリ中) (8)
-
はっきり言って、天下茶屋付近はあまり近づきたくないですね~(^_^;)
スーパー玉出・天神橋筋はもうすぐ「北海道産のクリオネ」を売り出されるかも。
でも食べる物ではなくって、あくまで観賞用らしいです^^11-14-2020 22:46 MILD (32)
-
Tigerさんどうも。
大阪出身ですよね~
み~さんこんばんは。
名前や看板はどうみてもパチ屋だけど、大阪には地名に玉出があるのです。
さがみこさんこんばんは。
玉だしと読むとそうだよね~私が訪れた時は若い娘は皆無で汚いおっさんが目立ちました・・
MILDさんこんばんは。
大阪のご出身ですか?この駅周辺は住むにはハードルが高すぎですが、
東京には無くなったディープな雰囲気が残っていて魅力的です。
リンクを張った動画でもクリネオ紹介してました!11-14-2020 23:37 kura9n (43)
-
あいりん地区って、今は普通に遊びに行っちゃっても大丈夫なところになったんですか???
ちょっと興味半分でのぞいてはみたいけど…。YouTubeの映像、Limeはだめでした。あのコンピューターの声だめなんだよね…。
東京で紀ノ国屋スーパー(青山のことねもちろん)って、行ったことあったかなぁ…なかった気がする。特別に行くとしてもうちからは遠かったからなぁ…せいぜいナショナルマーケットか明治屋止まりでした…。どっちかというとナショナル。11-15-2020 04:25 LimeGreen(光回線待ち) (49)
-
Limesann毎度!
あいりん地区はおっさんならまだしも女の人は行かないほうが良いですね・・
街で見かける人は病気やアル中でで働けない老人とヤバそうな兄ちゃんだけです。
私も読み上げソフトの声が嫌でしょうがなかったですが、慣れましたね。
最新のソフトはかなり人間のしゃべりに近づいた感じです。
ナショナルスーパーは広尾に何度か行きました。他では見かける事のない商品が沢山あるので驚きました。でも高くて手が出せないなぁ~11-15-2020 10:38 kura9n (43)
-
激安店ですね。
11-16-2020 22:12 ろごきっと (116)
-
ろごきっとさんこんばんは。
底辺ご用達のスーパーです。惣菜とか買うのには躊躇しちゃいますね・・11-16-2020 22:37 kura9n (43)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.