こっち向いて 9-6-22
Sigma 18-300mm f/3.5-6.3 DC Macro OS HSM Contemporary Lens
Sylvilagus floridanus
4月はこんな↓でした
http://photozou.jp/photo/show/263530/269752882
向こうに藪のように見えているのが隣の敷地。
ちょっと前に売却されて、工事はじまりました。
ボブキャットが使ってた「けものトンネル」もきれいさっぱりなくなりました。
ショウジョウコウカンチョウは来年はどこに巣をつくるのだろう。
いまいましいサンショウモドキの実を食べに来ていたコマツグミは冬に渡って来たとしてもうちにはもう来ないかも(侵略的外来種のサンショウモドキがいなくなったのはうれしいですが)。
日記:http://blog.livedoor.jp/limegreen714/57088845
Albums: Animal Planet
Favorite (20)
20 people have put in a favorite
Comments (16)
-
耳がぴんと立っていて可愛いですね。また来てくれるといいですね。
09-21-2022 04:55 青空 (0)
-
まあ^^愛らしい事♪
辛いですね!
一杯の自然に囲まれて
沢山の子たちが来てくれてたのに、、、
残念無念、、、
MFも荒れ果てて
來る子も来なくて、、、寂しい限り09-21-2022 08:36 モンプチ (168)
-
お耳だけで
ご勘弁
<(_ _)>09-21-2022 09:06 がんちゃん (40)
-
.
只今....警戒中~ww09-21-2022 11:47 Nature Asuka 闘病中 (2)
-
刈り上げた牧草で少しだけ兎のからだが見えて
可愛いね^^09-21-2022 12:37 rush63 (40)
-
後姿も可愛いです。
09-21-2022 14:03 nekomama (42)
-
横顔も可愛いです~(^_-)-☆
09-21-2022 17:36 うさこ (15)
-
青空さん
お☆様とコメントをありがとうございます。
ウサギはまだ来ると思いますね。アライグマも多分。
もう来ないかもと思うのは鳥ですね、これ確実。
ボブキャットはうちを通り道にはしないだろうなという予感もあります。09-21-2022 19:37 LimeGreen (49)
-
モンプチさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
土地が高騰したので、売りに出た時に買えなかった(買わなかった)のであって、文句を言う筋合いじゃないんですけどね。でも事実上売りに出た時にもう売却先決まってたみたいな雰囲気でした。ダンナが不動産ブローカーに電話したけど折り返し連絡なかったもの。09-21-2022 19:39 LimeGreen (49)
-
がんちゃんさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
トレイルカメラ壊れたので、自分で見つけるしかなくて~。09-21-2022 19:40 LimeGreen (49)
-
Asukaさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
Katanaいいなあ~。
そうそう、警戒ちう09-21-2022 19:40 LimeGreen (49)
-
Rush63さん
お☆様とコメントをありがとうございます。
滝汗
牧草に見えるほど生い茂っちゃってますよね、
これ芝生です。
苦笑09-21-2022 19:46 LimeGreen (49)
-
Nekomamaさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
うさぎってかわいいですよね~。09-21-2022 19:47 LimeGreen (49)
-
うさこさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
目が大きいのでこっち見えてるんですね。09-21-2022 19:47 LimeGreen (49)
-
そうですか! お家がたつのですねぇ。いいのかわるいのか・・・( ゚Д゚)
09-21-2022 20:28 西表カイネコ (179)
-
西表カイネコさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
どうも建売住宅ではなくて(うちはそう)、個人で土地を買って立てているそうですから(多分自分で住むためみたい…小さい子供と一緒に見に来たと)、そこそこ裕福でまともな人がたてているのではとダンナが想像して、自分の気をやすめています。
私は田舎暮らしに慣れたけど、もともと都会っ子なので、隣から丸見えの家に住むのには慣れてはいます。でもダンナはそうではないので、すごくつらいみたいで、昨日はAnxietyマックスでした。09-21-2022 20:59 LimeGreen (49)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.