生後6ヶ月
何と体重4,1キログラム 今日は、去勢手術です。
Albums: 日常、つれづれ、あれやこれや。
Favorite (23)
23 people have put in a favorite
neko
西表カイ
cobu
くんちゃ
野良猫さ
hama
花絵夢(
Blac
kei
とらいど
かずっち
がんちゃ
SF S
fam
くー
kura
Lime
P300
ヒデシ
昔ライダ
seis
ken_
やまべぇ
Comments (34)
-
もうそんなに大きくなったの~
かなり大きくなりそうね~12-01-2020 13:09 nekomama (39)
-
おおきくニャってホントによかった♪
12-01-2020 13:17 西表カイネコ (179)
-
nekomamaさん、ありがとうございます。 コロよりやや小さいだけで、先生も驚く大きさです。
12-01-2020 13:20 MR2 (41)
-
西表カイネコさん、ありがとうございます。 よく食べて、よく遊んでますから、更に大きくなる予感がします。
12-01-2020 13:23 MR2 (41)
-
でもさ 福嗣みたいに7.6キロとかになったら困るよ・・・
12-01-2020 13:30 nekomama (39)
-
しっかりとしてきましたね~♪
本当に、良かったですね(=^x^=)12-01-2020 13:40 cobuchan(リハビリ散歩中) (19)
-
nekomamaさん、ですね~、体格より肥満は健康に良くないので、一歳くらいになった時点での体重に因りますが、ダイエットも考えないと。
12-01-2020 14:21 MR2 (41)
-
cobuchanさん、ありがとうございます。 悪戯が過ぎて、しかもオオカミ、もとい「大噛み」なので困っちゃいます。 しかも、兄弟猫も皆、噛むそうです。、
12-01-2020 14:23 MR2 (41)
-
大きなぱっちりとした目 可愛いですね。
12-01-2020 17:53 花絵夢(ぼちぼちと...) (50)
-
6か月で4.1kgとはおおきいですね~!
ちび吉、改名しにゃいと。。^^;12-01-2020 18:03 BlackTiger (191)
-
大人になったのですね~~かわいい~
12-01-2020 18:10 kei (111)
-
可愛いわね\(^_^)/
12-01-2020 18:16 とらいどっぐ (61)
-
花絵夢さん、ありがとうございます。 見た目と裏腹に、じゃれるは、悪戯するはで、大変です。 こんなに活発な子は初めてです。
12-01-2020 19:08 MR2 (41)
-
BlackTigerさん、ありがとうございます。 「ちび吉」改め「でぶ吉」かもしれません。
12-01-2020 19:09 MR2 (41)
-
keiさん、ありがとうございます。 6月半ばに保護してから、もう、あっという間でした。
12-01-2020 19:10 MR2 (41)
-
とらいどっぐさん、ありがとうございます。 凄く大きくなりましたが、躾はまだまだこれからです。
12-01-2020 19:11 MR2 (41)
-
可愛い子ですねぇ
タロウも実施しました12-01-2020 20:48 SF Studio (100)
-
4.1kgですか~ すごいですね~
でぶ吉じゃなくて大吉が良いな~ 大きいから
去勢手術頑張ってにゃ~12-01-2020 21:09 fam (43)
-
半年で4K超えとは大きい感じ。
12-01-2020 21:41 kura9n (43)
-
やっぱ予想通り大きくなるか~(手が大きかったもので)。
まだ子猫食食べさせてます?去勢後に太る男の子は多いそうなので(うちのBillyも6か月ほどで去勢だったんですが、1歳になるまでずっと子猫食にしちゃってた…)、早めに成猫食に切り替えちゃってもいいかもですね(子猫食はカロリー高いので)。12-01-2020 23:07 LimeGreen (49)
-
でか!
12-01-2020 23:28 P300 (10)
-
可愛いにゃ~(=^ェ^=)
12-02-2020 05:52 seishin226 (33)
-
SF Studioさん、ありがとうございます。 早く済ませたい気持ちと、ある程度大きくなってからの方が、安心できるので後回しにしたいという葛藤が、ひと月ほど続きましたが、これで一件落着です。
12-02-2020 10:46 MR2 (41)
-
famさん、ありがとうございます。 絶対に大きくなるから(いつまでもちびじゃないから)と言われてましたが、この日体重測って驚いてしまいました。
12-02-2020 10:48 MR2 (41)
-
kura9nさん、ありがとうございます。 保護した当日が150グラムでしたから、27倍にも育ってしまった事になります。
12-02-2020 10:52 MR2 (41)
-
LimeGreenさん、ありがとうございます。 仔猫食は、夏辺りまででした、最近はカリカリなので、ウェットフードより水分が少ない分、摂取カロリーは多いので、様子を見ながら、カロリー控えめなダイエットフードも考えようと思います。
12-02-2020 10:56 MR2 (41)
-
P300さん、ありがとうございます。 食い意地はコロ達と良い勝負です、とにかく、何でも好き嫌い言わずに美味しく食べちゃう結果が、この有様です。
12-02-2020 10:58 MR2 (41)
-
seishin226さん、ありがとうございます。 食が細い子より、食べ過ぎの方が、対処し易いとは思いますが、適度な食欲がベストなのですけどね。
12-02-2020 10:59 MR2 (41)
-
MR2さん
ちび吉くんはご飯食べるとき、他の子たちと同じお部屋ですか、それとも別部屋ですか?別々で食事しているのだったら、パッケージやメーカーのサイトにカロリー表示があると思うので、それで計算しながら調整していくといいんじゃないかと思います。
Amoreは12ポンド(約5.4㎏)あるので、本当は11ポンド(4.9㎏)まで落としたいんです。それで、20Cal x 12(lbs) - 40Cal = 200Calって計算してるんですが、ダンナがどうもこっそりz/dを余計にあげてるらしくて…。一度11.5ポンドまでおちたのに、また12ポンド超えになっちゃったんですよ…。12-02-2020 11:29 LimeGreen (49)
-
LimeGreenさん、別の部屋にいるコロ達は、カロリーコントロールがきっちり出来ているので、常に適正体重キープなのですが、ちび吉は普段、自分の近くにいて、ご飯の催促があると、ついつい与え過ぎちゃうんです、 Limeさんのダンナ様と同じく、鳴かれると弱いので、、。
12-02-2020 11:54 MR2 (41)
-
太っちょじゃないのに その体重。
もっと大きくなりそう。
去勢したら 肥満に注意ですね。12-05-2020 16:58 monaka (ボチボチと) (17)
-
monakaさん、ありがとうございます。 おねだり上手なので、根負けして、ついつい与えてしまいます、今後はダイエットも考えないといけませんね。
12-05-2020 17:22 MR2 (41)
-
うちのも先月手術してきました^ ^
置物みたい^ ^12-07-2020 16:32 やまべぇ (44)
-
やまべぇさん、ありがとうございます。 3ヶ月程でも大きな問題はないそうですが、あまり小さいと、FUSの原因になり易い気がして、半年を目処にしました。
12-07-2020 17:43 MR2 (41)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.