梅雨の晴れ間のベニシジミくん@新高山
梅雨の晴れ間のベニシジミくん@新高山
拡大してご覧頂けたら嬉しいです。(絵をクリック、ここへ戻る場合も絵をクリック)(^.^#)
【参考】
(1)エージローの大自然のアルバム(1)スライドショー
http://photozou.jp/photo/slideshow/222082/840340?photo_id=22573474
(2)エージローの公開アルバムスライドショー
http://photozou.jp/photo/slideshow/222082/712990?photo_id=22079848
<竜王山(三原)パノラマ夜景>d(-)
http://ww4.tiki.ne.jp/~mmurakami/setoy/hiro_east/ryuoh2x.html
(3)エージローの写真コミュニティー「日本の四季」
http://photozou.jp/community/show/1751
(4)エージローの投稿写真一覧(フォト蔵)
http://photozou.jp/photo/top/222082
<エージローの楽天ブログ>
https://plaza.rakuten.co.jp/greenfesta06
https://plz.rakuten.co.jp/greenfesta06 (携帯)
https://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/chishiki_ondanka/p04.html
【第52回福山ばら祭2019】
https://fukuyama-matsuri.jp/bara/
https://www.kanjipedia.jp/search?k=%E5%A4%A7&wt=1&sk=leftHand
https://www.daily.co.jp/gossip/2016/01/28/0008757573.shtml
https://www.youtube.com/watch?v=_u3WLruuOrw
http://live.shogi.or.jp/kisei/kifu/92/kisei202106180101.html
https://sera.ne.jp/sk/tulip/
https://garden-vision.net/tree/s_line/shimotuke.html
Albums: 大自然のアルバム(1)
Favorite (33)
33 people have put in a favorite
エージロ
nami
hama
トキゾウ
hond
Kanz
がんちゃ
くんちゃ
blac
アホウド
ヒデシ(
たけ丸
kei
肥後の風
foto
みちのく
ベマ
茂作
ヨッシー
BP
春光慈し
花花みん
雨蛙09
noss
38ke
ふぃろす
okit
kuni
サムシン
kazu
TX88
Comments (12)
-
夢中で吸ってますね
06-30-2021 07:09 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
クッキリと映っていますね。
06-30-2021 07:24 honda-Z(気分次第) (8)
-
>トキゾウ さん
確かに、こちらを見ながら、元気いっぱい、吸蜜していました~~^06-30-2021 12:57 エージロー (406)
-
>honda-Z さん
確かに、カメラ操作が上手く行って、くっきりと撮れていました~~^06-30-2021 12:57 エージロー (406)
-
黒い目と縞々アンテナが可愛いでいすよね。
06-30-2021 13:29 たけ丸 (0)
-
かわいい子ですね^
06-30-2021 14:44 kei (110)
-
>たけ丸 さん
確かに、くの字に曲げた長いストローも元気よく働いていました~~^06-30-2021 15:59 エージロー (406)
-
>kei さん
確かに、いつ観ても、いつ出会っても、とてもキュートなチャーミングな性格の子で、
いつも人懐っこく元気に撮影に付き合ってくれることが多いです~~^06-30-2021 15:59 エージロー (406)
-
これは鮮やか! 美しい羽と愛らしい表情がバッチリですね。
06-30-2021 16:16 fotora (3)
-
>fotora さん
確かに、動きや仕草もとてもキュート、ラブリーでとても元気で明るい性格のようでした~^06-30-2021 17:00 エージロー (406)
-
蝶さんの素敵なショットですね。
06-30-2021 17:06 みちのく三流写真家 (152)
-
>みちのく三流写真家 さん
確かに、とてもチャーミングに撮れた一枚のように見えました。06-30-2021 17:19 エージロー (406)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.