秋の浄土寺山の大栗と弥次郎兵衛のドングリ(クヌギ)
秋の浄土寺山の大栗と弥次郎兵衛のドングリ(クヌギ)
拡大してご覧頂けたら嬉しいです。(絵をクリック、ここへ戻る場合も絵をクリック)(^.^#)
【参考】
(1)エージローの大自然のアルバム(1)スライドショー
http://photozou.jp/photo/slideshow/222082/840340?photo_id=22573474
(2)エージローの公開アルバムスライドショー
http://photozou.jp/photo/slideshow/222082/712990?photo_id=22079848
<竜王山(三原)パノラマ夜景>d66
http://ww4.tiki.ne.jp/~mmurakami/setoy/hiro_east/ryuoh2x.html
(3)エージローの写真コミュニティー「日本の四季」
http://photozou.jp/community/show/1751
(4)エージローの投稿写真一覧(フォト蔵)
http://photozou.jp/photo/top/222082
<エージローの楽天ブログ>
http://plaza.rakuten.co.jp/greenfesta06
http://plz.rakuten.co.jp/greenfesta06 (携帯)
Albums: 大自然のアルバム(1)
Favorite (43)
43 people have put in a favorite
エージロ
aris
山猿のゴ
fam
hama
かわしょ
くんちゃ
くーさん
okit
sumi
nami
たけ丸
h_ot
keik
みちのく
Blac
のゆゆ
ヒデシ(
kima
矢太郎
みなみた
kei
ふぃろす
TX88
blac
nohy
SF S
がんちゃ
BSO
あきかん
アホウド
月名見草
サムシン
如来
昔ライダ
いち花
Comments (4)
-
エージローさん、おはようさん。
子どものころ(戦時中)友だちと 自然生えの栗を拾いに行ったことを 思い出しました。(゜-゜)10-05-2018 08:43 okitonbo (4)
-
艶やかな良い色の栗ですね( ´∀`)
10-05-2018 11:38 unsubscribed user
-
お尻が白くて新鮮そう!
妻が2kgほども、渋皮煮を作って瓶詰めしました!10-05-2018 11:40 keikei_papa (8)
-
>okitonbo さん、ぽんぽこ さん、keikei_papa さん
この写真、自然生えの栗です~
とてもつややかでおいしそうでしたが、食べてみて、やはり
とても新鮮でおいしかったです~
渋皮煮は作ったことがありませんが、おいしそうですね~10-05-2018 23:17 エージロー (407)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.