三徳山三佛寺・文殊堂1
登山道は想像以上に厳しい岩場ばかりでした。登りはじめてすぐに私には無理かもと思い、諦めようかと思ったくらいなのですが、800円払ったし・・頑張ることに。
垂直の壁のようなクサリ場もありました。もちろん初めての経験です。軍手は必需品。登りもきついですが下りが怖い。「体を起こして足元をきちんと見て」というイラスト付きの看板があり、こうやって下りるんだ・・と覚悟を決めておりました。着地点が近くなると体力、気力もう限界。鎖にぶら下がるようにしてズルズル下りました。
ここでやっと中間地点です。断崖絶壁に立つお堂です。左隅にあるのは私のリュックと手袋(軍手もってなかったので園芸用の花柄手袋です~)
Albums: 日々是好日
Favorite (17)
17 people have put in a favorite
Comments (12)
-
頑張り効果大ありでしたね~!
12-04-2020 13:05 Makalu (0)
-
800円のためには最後まで頑張らないと男じゃない。
よく最後まで頑張りました。
ここから足を投げ出して座って景色を眺めましたか?
私には無理ですけどね。12-04-2020 15:36 野良猫さくら (5)
-
テレビで何度か見たことあります。
12-04-2020 15:59 肥後の風太郎 (74)
-
この恐怖に800円も払うんですか? (@@)/
お化け屋敷、バンジージャンプ … (/_;)/~~12-04-2020 16:11 マンドリニストQ (4)
-
とってもいい眺めです、感動の一枚ですね~
お年は存じあげませんがよく頑張られましたね。^^12-04-2020 16:34 かわしょう (6)
-
素敵な舞台ですね~♪
12-04-2020 21:23 SF Studio (100)
-
Makaluさん、登り下りに必死で正直なところ景色を愛でるどころではなかったのですが これだけ頑張れたんだという良き思い出になりました。
12-04-2020 22:44 kame (11)
-
野良猫さくらさん、高所恐怖症ではないのですが 万が一のことがあったら命はありません・・・止めときました。
12-04-2020 22:47 kame (11)
-
肥後の風太郎さん、有名なとこですし行くのに大変とは知っていたのですが ここまでとは・・
12-04-2020 22:49 kame (11)
-
マンQさん、投入堂を見たいという気持ちもありますが 800円がもったいないというせこさも多分にあり・・・
12-04-2020 22:50 kame (11)
-
かわしょうさん、リタイア後は毎日ぬるま湯生活してます。久しぶりの全力投球~真剣勝負でした。
12-04-2020 22:52 kame (11)
-
SF Studioさん、絶景でした♪ が、まだ上があるかと思うと感激も中途半端に・・
12-04-2020 22:53 kame (11)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.