続、インディペンデンスデイ(爆)
http://photozou.jp/photo/show/1934405/177507111
や、
http://photozou.jp/photo/show/1934405/169856033
や
http://photozou.jp/photo/show/1934405/139999363
のようなUFOみたいな雲を車の中から観ました。
Albums: SKIES,空の表情
Favorite (19)
19 people have put in a favorite
Comments (2)
-
実際にこれほど巨大なUFOが侵略目的で来たら確実に人類滅亡ですが、そこはエンターティナーの世界、ハッピーエンドがお約束です。インディペンデンスデイはあっけなくウイルスソフトで撃退されちゃいましたが、エイリアンのパソコン?言語の解読はどうなってるのかいささか御都合主義に思えましたし「宇宙戦争」のラストではエイリアンが風邪引いて全滅という情け無いほどの体たらくでした。お勧めはティムバートンの緑色の火星人が大挙して攻めて来る「マーズ・アタック」です。
07-30-2015 14:10 MR2(体調不良で休み休みの参加です。) (41)
-
MR2さん、今朝のワイドショウを観ていたら、昨日大阪の上空に変態で、否、編隊で浮いているUFOらしきものが撮影されたようですね。
そうそう、なんで、小型機からUFOにウィルスを仕込めるのか嘘くさかったですが、1991年以来のMacユーザーとしては、その映画やバットマンでMacが使われていたことに狂喜してました。今じゃMacbookのシェアは以前より多くなったようですが、当時はパソコン=Windowsでしたからね(爆)
マーズ・アタックも面白い映画でしたね。
第九地区(題名どうだったっけ)もリアリティあったなあ。07-31-2015 09:48 白石准 (40)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.