塩川の滝全貌
なぜ全貌と書いたかというと、以前ここを撮ったとき、広角レンズではなかったので、全体が撮せなかったからです。
http://photozou.jp/photo/show/1934405/187941112
自宅から30分くらいの所にある滝です。
この滝壺から流れ出た小川の先で、これを撮りました。
http://photozou.jp/photo/show/1934405/225041363
糞暑いから、涼しそうな写真を、、、(^^)v
Albums: 水のある風景2@川、滝、噴水
Favorite (14)
14 people have put in a favorite
Comments (4)
-
光の加減で 緑が違ってみえます
光の線もみえ 滝の線とコラボして 美しいです
ずっといたくなるような場所ですね07-16-2015 11:52 雪のんの (6)
-
雪のんのさん、明暗差が激しく撮りにくい場所でしたが、凄くマイナスイオンがあったのか、この数日後にタフなリハーサルが控え、プレッシャーでしたが、凄くカラダの中が浄化された気分になりました。
今朝はこんな状態かと思うくらい(そりゃあ大げさですけど、外に出るにはちょっと、っていう意味)の雨が神奈川県最北部地方で降っていました。
それで、雪のんのさんのピアノのLessonを延期しましたが、元々予定していた時刻には、風はあるけどまあ何とかなりそうな天気にはなってました(´Д`)
まあこれからまた夜にかけてどうなるか判らないから今日はおとなしくしていて正解ですね(爆)07-16-2015 14:34 白石准 (40)
-
千葉も断続的に雨が降っています
明日の午前中まで 天候どうなるかわかりませんね
さっき雨の中 平均律14番のフーガ 譜よみしていました
重いテーマですが 救いのメロディーが出てきて コラールのように心に沁みます
呼び覚ます 母の胎内 五月雨(さつきあめ) 雪乃
7月ですが 6月の長雨を五月雨といいます07-16-2015 15:41 雪のんの (6)
-
雪のんのさん、雨と風で、二階のベランダにある、ミニトマトの苗からまだ緑色の粒が幾つか道路に落ちてしまいました(爆)
八王子のニュースが流れていましたが、駅前の道路上が冠水していました。やっぱり今日はやめてよかったかもしれません。07-16-2015 17:40 白石准 (40)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.