Over the Bicycle
Albums: 自転車,Bicycle
Favorite (27)
27 people have put in a favorite
てげちち
kazu
ミルちょ
MILD
mami
かずっち
西表カイ
K.O
銚子太郎
アル・ロ
MO
がんちゃ
hama
naoo
とらいど
インシグ
1049
kura
ヒデシ
chao
kanb
かめきち
Take
Comments (14)
-
あっ、気がつけばE-M5だぁ
07-19-2014 00:31 ミルちょ (81)
-
いい光と切り取りがバッチリです(^^♪
07-19-2014 02:22 MILD (32)
-
おはようございます~♪
わぁ~かっこいいですね~^^
流石!NiceCutです~♪
はい、今日から三連休のスタートですね~!(^^
事故の無いよう、素適な休日をおすごし下さいね~♪
~よろしくです~♪07-19-2014 06:56 unsubscribed user
-
このメタリック感たまりません。
07-19-2014 09:24 MO (74)
-
映り込みの中にも同じような風景が、
面白いですね。07-19-2014 10:36 がんちゃん (39)
-
ライトが流線型
ハンドルもレトロ~~
金属部分の描写が美しいです
M-5ですね~~^^07-20-2014 08:32 chao (74)
-
ミルちょさん、そうなんです、もちろん中古ですが、コンデジなみの値段で売っていたので出来心で、つい、、(爆)
07-20-2014 10:27 白石准 (40)
-
MILDさん、ここには良く自転車が留めてあるのですが、この日はこういうレトロな感じのものだったので、思わず撮りました。
普通の自転車じゃこうは行きませんね。07-20-2014 10:33 白石准 (40)
-
nisikazeさん、最初は、あっちの壁の落書きにピントを合わせて撮ったのですが、やっぱり暈かすなら遠い方の方が面白いと判断し、take2で撮ったこっちを採用しました。
07-20-2014 10:45 白石准 (40)
-
MOさん、そうなんです、自転車は元々メタリックではありますが、普段良く停まっているロードレーサーよりも(昨日もそうでした)この様なレトロなランプの付いた奴だったからこそ、撮りたくなったんです。
07-20-2014 10:47 白石准 (40)
-
がんちゃんさん、こういうランプだからこそ、鏡面になりましたね。:-)
実は、このランプの映り込みは、まさに、これです。
http://photozou.jp/photo/show/1934405/20679879707-20-2014 10:48 白石准 (40)
-
chaoさん、そうですね、セミドロップと言われる僕が小学校の時に流行った奴の、反対側(セミドロップは、ステムより下側にあったが、これは上ですね。)の昔のスタイルですね。
こういうランプは質実剛健で好いですね。
後ろの煉瓦との色のEnsembleも良かったです。
これからこのカメラにオールドレンズも着けて楽しもうと思います。
シャッター音が結構小さいので気に入りました。07-20-2014 11:07 白石准 (40)
-
わお!いい画ですね、大好きな光り物いいですね。
07-20-2014 12:50 kanbanya (51)
-
kanbanyaさん、ご指摘されて気づきましたが、手前のピントの合っている被写体はガードレールを含め、光り物だけど、奥の煉瓦などは全部くすんだ素材ですね。
それが面白いかも知れませんな:-)07-20-2014 23:19 白石准 (40)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.