まるで水の女神セイレーンの様(爆)
長い髪の女神の後ろ姿に見えてしまいました、すみません。
Albums: 水のある風景2@川、滝、噴水
Favorite (11)
11 people have put in a favorite
Comments (16)
-
歌声を聞かないようにしなければ・・・
あるいは、溺れないように縛り付けて・・・(爆)05-15-2013 23:10 しっぽな (3)
-
しっぽなさん、僕が音楽家だと知って誘惑しにきたのでしょうか(爆)
振り向いた瞬間凄い顔だったらどうしよう、、、、
最近、女性の後ろ姿というコミュニティに入ったけど、これ出したら怒られるだろうなあ(爆)05-15-2013 23:11 白石准 (40)
-
スタイル抜群ですね♪
05-16-2013 12:54 かず(スーパー多忙なぅ…) (18)
-
かずさん、そうですよね、街中だったら、追い抜いて顔見たくなりますよね(爆)
05-16-2013 19:12 白石准 (40)
-
素晴らしい。芸術的。
これ好きです。
人魚のようにもみえる。
撮る技術としては、難しいのですか?05-16-2013 21:25 雪のんの (6)
-
女神セイレーン...なるほど、たしかに見えます。
フランス語でシレーヌ、デビルマンに登場してましたね。05-16-2013 21:32 黒男 (7)
-
雪のんのさん、この頃はまだ一眼レフ初心者で、こういう噴水や滝を、「水を止めて」撮るか、「水がそうめんの様に白く流れている状態にして」撮るか、色々実験していたから、この日も確か、ある劇団の公演に付き合って演奏したあと、帰る途中に公園があったので、寄って、噴水を様々なシャッター・スピードで撮ってみたなかの一枚です。
exifにあるとおり、これはたしか1/640くらいだったと思いますが、どちらかというと、「水の動きを止める」作戦で撮ったものですから、こういう造形が撮れました。
もっと速くすると、より止まるでしょうが、今度は暗くなりますよね。
遅く撮るにはかずさんがお持ちの様なNDフィルターというのを使うと、より水の流れが優美になります。
つまりスロー・シャッターです。でもそれやるには三脚がないとね。
これはもちろん手持ちでした。
雪のんのさんも色々やってみたら。05-16-2013 21:33 白石准 (40)
-
黒男さん、僕はデビルマンが流行った頃、もうそういうのを見ない年頃になっていたので判らないのですが、神話の登場人物ってRPGとかにも良く出てきますよね。
六本足の馬に乗るオーディンもオペラとかにも出てきますが、Final Fantasyにも出てきてましたね
馬の蹄鉄を打つ職人の所に夜中に男が訪ねてくるが、それは実はオーディンだったという19世紀のロマン派時代のドイツ歌曲があって、それはそれはドラマチックでカッコイイのですが、クラシックの歌手達も知らない人が多い傑作なんです。
最後その馬が空を飛ぶ部分のピアノが凄く豪快なのです。05-16-2013 21:40 白石准 (40)
-
私も一昨日噴水で似たような写真撮りました^^
流石はbelokamenskyさん的表現ですね!05-17-2013 10:39 みー♪ (52)
-
ミー♪さん、ありがとうございました。
でも「狙った表現」と云うより、噴水をちかくで速いシャッターで撮ったらどうなるんだろう、と試し、たまたま撮れた、という感じでしょうか(爆)05-17-2013 11:40 白石准 (40)
-
天を目指す龍のようでも、御座います。
何れ、神なるか。 ^^05-19-2013 12:06 白翁 (22)
-
白翁さん、そうですね、昇竜の勢いがあるかもですね。
なんかまたこういう噴水撮ってみたくなりました:-)05-20-2013 00:07 白石准 (40)
-
いや~確かにそう見えますよ~^^
Goodです~♪07-18-2015 06:48 unsubscribed user
-
nisikazeさん、もう長い髪のスタイルの良い若い女性への妄想がこの噴水の様に噴出した自分の内面そのものの写真でございます。
きっと女性にはエロオヤジと認定されても何も否定できませぬ(爆)
共感して頂き大変光栄です<m(__)m>07-18-2015 07:22 白石准 (40)
-
後ろ向きかしら?
08-11-2015 11:50 milkomeda (8)
-
milkomedaさん、そうですね、髪の毛に魅了されました。(^^)v
08-11-2015 22:59 白石准 (40)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.