MARIAGE FRERES MAORI BLUE (NLLE-ZELANDE)
MARIAGE FRERES
MAORI BLUE
NLLE-ZELANDE
マリアージュ フレール
マオリ ブルー
ニュージーランド
前回まで飲んでいた、
「ルピシア 東京限定 東京駅100周年 まめぐい グランスタ店限定 大正ブレンドティー」
http://photozou.jp/photo/show/1822365/231442412
は、まだありますが、量が少なくティーバッグで扱いやすいので、
別の機会にちょこちょこと飲もうと思っているので、今回からは新しい紅茶です。
(とはいっても、すでに残り1個ですが・・・)
2回ぶりで、そしてお馴染みの「マリアージュ フレール」の紅茶です。
正しくは、半発酵茶の「青茶(ウーロン茶もその一種)」です。
銘柄は「マオリ ブルー」です。
紅茶類としては珍しいオセアニア地方のニュージーランド産です。
そのまんまですが、昔からニュージーランドに住んでいた、マオリ族の青茶ということのようです。
紅茶です。
青茶(ウーロン茶もその一種)というから、
最初は有名なこげ茶色ぽい水色を想像していたら、
なんと、緑茶並みの綺麗な黄緑色で驚きました。
そして、飲んだら、これまたウーロン茶とはちょっと違う感じですが、
落ち着いた香ばしさがあり、緑茶を飲んでいるような感じでもありました。
Albums: 食べ物の写真 ~EOS 7D~
Favorite (4)
4 people have put in a favorite
Comments (8)
-
綺麗な色合いで美味しそうですね^^
12-20-2015 16:59 arisa (53)
-
そうですよね、非常に綺麗な黄緑色でビックリしました!
12-20-2015 17:18 RemuJB ~辞めました~ (1)
-
へえー、茶葉のイメージじゃ濃い茶色を想像してましたが。
爽やかで明るい色なんですね。緑茶とウーロン茶の中間、くらいのものなんでしょうか。12-20-2015 19:05 四ツ谷三郎(大忙し) (20)
-
緑茶のようなお味ですか・・(@_@。意外でした。
12-20-2015 22:56 春菊 (37)
-
四ツ谷三郎さん
そうですよね!
茶葉からは色の想像が難しい感じの明るい色になりますよ!
そうかもしれませんね!12-23-2015 11:03 RemuJB ~辞めました~ (1)
-
春菊さん
そうですね、意外かもしれませんね!12-23-2015 11:07 RemuJB ~辞めました~ (1)
-
へぇ、色で味が想像出来ないなー
まったく思ってるのとは違いそうです。12-26-2015 22:34 unsubscribed user
-
そうかもしれませんね!
でも、色合い的には緑茶色に近いので、
そのような感じだと思ってくれればわかりやすいかもしれません。12-27-2015 13:31 RemuJB ~辞めました~ (1)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.