花火屋さん
夏のキャンプの帰り道
ワイオミング州の花火屋さんでユタでは手に入らない花火を購入
アンティークな雰囲気で可愛い建物でした^^
Favorite (36)
36 people have put in a favorite
True
aris
こたろう
武蔵(休
kima
yuki
baio
guga
AK
とらいど
k-ta
hana
あっと
wind
しげ
みっちゃ
asuk
銚子太郎
mayu
Gano
まーくん
きょん2
mist
Hama
やまべぇ
アホウド
白翁
みー♪
Comments (27)
-
かっこいい切り取りですね。
昔の西部劇を思わせるような雰囲気と色合いがいいですね。09-21-2013 07:47 TrueColors (6)
-
セピア調の色合いでまさに西部劇の世界~とても素敵ですね^^
09-21-2013 07:49 arisa (54)
-
西部劇に出て来そうな佇まいですね。
09-21-2013 08:16 武蔵(休止中) (3)
-
レトロ感は最高ですね
09-21-2013 08:23 unsubscribed user
-
セピア調の画像、良い雰囲気が漂っていますね。
09-21-2013 08:27 kimama (37)
-
おはようございます~♪
あっははは~ローンレンジャー思い出した~♪
今日も良いお天気になりそうです~♪
最高の「写行」日和ですね~♪
はい、充実の週末をお過ごし下さい~宜しくです~(^^♪
Please have a nice weekend.~(*^^)v09-21-2013 09:20 unsubscribed user
-
セピア色が似合い、素敵ですね(o^▽^o)
09-21-2013 09:24 AK (40)
-
TrueColorsさん
arisaさん
武蔵(siowiy) さん
源太郎さん
kimamaさん
nisikazeさん
Akoさん
みなさん、ありがとうございます~^^
素敵な青空だったのでそちらをアップしたいところですが。。
建物の雰囲気に合わせてセピアに加工してみました~♪
本当は青空と赤い屋根なんですよ~^^09-21-2013 10:06 howdy(写真整理中) (66)
-
花火やさんがあるんだ
そおいえば テキサスでは雨不足で花火禁止とか聞きました09-21-2013 10:07 unsubscribed user
-
千さん
花火屋さんは隣上の州ワイオミングにあるんです^^
ユタはやっぱりドライなので花火禁止。。
でも7月2回だけワイオミングから花火を売りに期間限定で花火屋さんがやって来ます♪
ここはキャンプの帰りに立ち寄りました^^09-21-2013 10:29 howdy(写真整理中) (66)
-
花火屋さんなんですか。
なんとも言えない雰囲気の建物ですね。09-21-2013 11:07 hanapapa(無期限休止中) (63)
-
お孫さんがいると、花火は人気があるでしょうね。
先日テレビで見た「遥かなる大地」を想い出すような画です。(^ム^)//09-21-2013 11:24 k-tama (58)
-
レトロチック、セピアが効き雰囲気出てますね^^
09-21-2013 12:31 あっと (12)
-
レトロな雰囲気が素敵ですね (^-^)
09-21-2013 12:54 wind (9)
-
まるで西部劇の世界!
「ララミー牧場」「シェーン」「ライフルマン」「ローンレンジャー」、、、全部古すぎますね^^;
かっこいい切り取りです。09-21-2013 14:27 しげ (48)
-
わお~~~~!
私は「西部開拓時代!」連想しました~^^☆★09-21-2013 15:07 みっちゃん♪♪(カウントダウンで忙しく…) (28)
-
hanapapaさん
Barnと言います。。牧場の馬小屋みたいですよね~^^09-21-2013 15:24 howdy(写真整理中) (66)
-
k-tamaさん
長男(17才)が大人用の大きな打ち上げ花火やロケット花火が大好きで
下の二人は手持ちの可愛い花火が好きなんです^^
ユタは規制があるのでワイオミングの花火屋さんは人気があるんですよ~♪09-21-2013 15:29 howdy(写真整理中) (66)
-
あっとさん
帰り道にたくさんレトロな雰囲気の開拓時代の建物とかありました^^
小さな町には多いですよ。
町全体がレトロな雰囲気で昔の建物を大事に使って住んでいるようです♪09-21-2013 15:35 howdy(写真整理中) (66)
-
windさん
花火屋さんの前は馬小屋だったかもしれませんね~^^
そんな雰囲気です♪09-21-2013 15:36 howdy(写真整理中) (66)
-
しげさん
ぜ~んぶ義理の父が大好きなのばかり(笑)
ララミー。。きっとLaramieのことかな? ワイオミング州にある街の名前なんですよ~♪
ワイオミングはカウボーイさんが多い州なんです^^09-21-2013 15:43 howdy(写真整理中) (66)
-
みっちゃん♪♪^^
まさに西部開拓時代です!
牧場があって馬があってカウボーイがいて狩好きで。。^^09-21-2013 15:47 howdy(写真整理中) (66)
-
風車に風向板、馬車の車輪、木造の小屋……、いいですね。
花火屋さんとは驚きました。09-21-2013 19:00 asukavenus (42)
-
花火屋さんがあるのですね^^ 素的な雰囲気ですね。
09-22-2013 06:50 unsubscribed user
-
良い雰囲気にナイス(★^ω^)ニッコリ★
09-22-2013 06:54 きょん2 (67)
-
西部開拓時代は、弾丸の火薬を作っていたのでしょうか?
なんだかとても、時代感が御座います。^^
平和な時代は花火屋さん、いいなあ。^^09-29-2013 19:49 白翁 (22)
-
まるで映画のセットみたい。
色合いも素敵☆09-29-2013 23:10 みー♪ (52)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.